Tallin!

2005.08.21

旅の話の続き、、ヘルシンキの街も堪能して、懐かしい友人に偶然再会ができて、新しい出会いがあって、お買い物もできて、でもまだまだ名残惜しい気持ち一杯でしたが、、荷造りを軽く済ませて、いよいよ最終日、友人にも勧められたのもあり、ポルボー(ヘルシンキから近い、とても可愛い街)と迷ったあげく、フェリーでもう一つ国を渡る事にしました!ヘルシンキの港から約 1時間半で、バルト 3国の一つ、エストニア、世界遺産に登録され保存されている街、Tallin. 港で出国手続きしてパスポートに船のマーク!そして Tallin の港へ。。到着して Old town と書かれた標識の矢印の先に向かって、てくてく、ノッパラを歩いているとだんだん見えてきました〜。その時の写真です。塔の先端や可愛い建物、わくわくしながら歩きました、途中のノッパラは何だか昔、こんなはらっぱでよく遊んだな〜、、こんな広いはらっぱ今、なかなか見ないな〜。。なんてちょっと感激しながらてくてく。途中で野生の大きなアザミがとても綺麗なピンク色で再び感激してしまいました!空は遠くまで高く青かったです。 今日は旅の話でした。

いつも感動。

2005.08.20

毎シーズン、凄いな〜って感動してしまう mina perhone のハンカチ。刺繍だったり、プリントだったり、丁寧な物作りに感動を感じてます、ハンカチと言うアイテムが愛情を注ぐ事でとても素敵な宝物的アイテムになってゆくんですよね〜。集めていらっしゃるお客様が多いのがうなずけるアイテムです。私も実はハンカチ好き!毎シーズン、お店に到着するのが楽しみになっています!少しずつ小物も増えてきました。見て楽しい小物たちのおかげで更に賑やかになりつつあります!

旅も終盤の頃

2005.08.18

旅の話、もう終わりに近づいてます、後少しのお話お付き合いください。フィンランド最後に訪れた岩の教会、1960代前半に建てられた、とても外からは教会とは思えないほどの岩山!ここをくりぬいて教会にしようと思った人が凄いです!中へ入ると岩が重なり積み上げられ、ドーム状の天井との間にステンドグラスのようにガラスがくまれて、明るい光が静かに差し込み、ひんやりとした岩肌の壁を照らしとても心が落ち着く広い空間が中に広がっているのに本当に驚きました!この十字架も素敵ですよね、北欧のデザインは凄いですね。いろいろなところで沢山楽しめましたが、この自然のままの岩山でしょ、何とも言い表す事ができないくらい!長く時間が経っても素敵と思わせる実力!本当に感動しました。中を是非お見せしたいです! お洋服の話、新作も少し、また、少しと増えて来ています、素敵なテキスタイルのお洋服たち。antipast もお洋服、ソックス、小物たちが今シーズンも素敵に登場予定です、もうすぐかな?っと到着を心待ちにしつつ、ワクワクしてます。また、到着したら是非お知らせいたしますね。お楽しみにお待ちください。