行ってきました、友人たち 5人でお邪魔したんですが、とっても沢山の方々が楽しそうにお菓子や器を楽しんでました、お客樣方にも沢山お会いできて嬉しかったです。黒豆茶と生菓子、頂いてきました。豆乳アイスも美味しそうでした、友人の器からひとさじ頂き、美味しさにちょっと驚きました。ちょうど一年前七夕の催しからのお付き合いですがいつも軽やかに動き回り仕事をしているし、明るい笑顔との〜んびりした話し言葉にとっても憧れてしまいます!素敵なお人柄がお菓子に出てました。まだやってますので是非お勧めです、器もとても素敵でした。naruji さんのほいあん堂トレードマークの椿のアクセサリーも素敵でした。 今週はソックス等で HP、更新します。週末辺りまでには!っと思ってます。 明日は火曜日で定休日です。お休み頂きます。暑くなってきますが、梅雨が近くまで来てるかも、ですが、今週も楽しい一週間でありますように。
新しい月に変わりましたね、6月は衣替えの季節です、高校生までは制服で衣替えも何だかドキドキしてたような気がします。最近、自称怠け者(私にはとっても怠け者には見えない!)の友人がブログを初めて、5月はほぼ毎日更新をやってのけたのを心地よく頼もしく思うのでした。毎日見てしまう自分にもおかしかったりします。友達に元気を頂いてます。 装苑の話を毎日お店でしてますが、とっても素敵ですね。pari のページに antipast さんの展示の様子がちらりと見えて素敵でしたね。もう随分長い間お世話になっている靴下たちもパリで展示されてたんだな、っと思って見てました。もう 12年くらいは(もしかしてもっと前かも)前になる初 antipast! 今でも覚えてます。本当に変わらない素敵な靴下たちとお洋服。展示会場で感動した事。靴下の素敵さ教えて頂いた事。今も変わらずずっと大事に作ってらっしゃる事にいつも感動を頂いてます。また、これからも楽しみな事が沢山あるような予感がしてます。
あっという間に 5月も終わりそう、早かったです。週末はいかがでしたか?この週末は名古屋祭りと万博で凄い人ですよね、名古屋市内!そんな話をのんびりとお店でお客様がたとしてました。そういえば卵を産んだメダカの話以来になりますが卵が孵って、小メダカがいま元気に別の器の中で泳いでます。何だか嬉しいですね〜。今まだ体は透明でかなり小さい小メダカも後少しするとこの大きな鉢の中に放します、その時を楽しみに育てたいなと思ってます。明日は火曜日でお休みを頂きます、お休み明けは 6月スタートです。梅雨が近くまで迫っていそうですね。6月も楽しく過ごしたいと思ってます。 最近出た装苑に mina perhonen の素敵な秋冬のアイテムが登場してました、とても素敵なページでしたね。