toribag です、、職人さんの凄腕をうかがえる一品です 日本の職人さんの技術って細かい技法やら私には語れませんが本当にすばらしいですよね。毎回展示会で toribag 見てたんですがいつも人の手作業による細かい仕事に唸らされてましたがこれも格別で、感動です! 昨日帰って来ました、イイノナホさんの個展もすごくいい物でした、かっこいいんですよね、作品が、作り手の個性というか気合いと言うか伝わって来てこれも又感動でした。物に魂がちゃんと宿ってるんですよね、感動を与える物って!!っと信じてる私ですが、皆さんはいかがですか?いつまでもそれを感じられる心を持ち続けたいと願った2日間でした。秋冬もなんだかいい感じですよ!!でもまだ少し先です、今せっかくとてもいいシーズンを迎えているのですから、今を楽しみましょうよ!!っということで、新作も入荷していますのでお店遊びに来て下さいね。
突然ですが、明日、明後日、第 4週にも関わらずお店を 連休いたします。もしかしてお店に行来て下さる予定して頂いていた方々には大変ご迷惑をおかけいたしますがどうぞお許し下さい、、次のシーズンへのお店の品々。。仕入れて参ります。宝物一杯のお店になりますように、頑張って参ります!!ではでは、また木曜日。
久しぶりに店内写真です、ご要望あったので、分かりにくいかとは思いますが、、今スカートが充実してます。軽やかな感じで。。。 昨日の夜、友人の shop がいくつか出店する2日だけのイベント『ちいさな蚤の市、丸ごとマルシェな 2日間』と題した column cafe のビルへ行ってきました、『なごやに暮らす』でお馴染みのプチマルシェさんのお店でデンマークのアンティークの陶器のミルクパン!!黄色で取っ手が可愛くって、狙っていたんですがうろうろしてたら戻った時にはいなかった。。。岐阜から参加の karakaran というお花屋さん、、凄く可愛い雑貨とお花のコンビネーションでアレンジ作っていて、買っちゃいました。お玉にユウカリの実のアレンジ!!お玉ですよ、給食に使うようななが〜〜〜い!感激しちゃいました。そしてコロンブックスでスウェーデンの本やら洋書買って、屋上のテーブルでお茶して帰って来ました、久しぶりの夜遊びでした。皆いろんな事考えてお店盛り上げてるんだな〜なんて思い感化されて帰って来ました。ちょっとのつもりが結構買い物しちゃったりして、楽しかったです。。